- Views 0
- Likes 0
ちょっとした事なのですが、WordPress のフォーラムに投稿されるトピックにはスタイルシートで対応できる場面が多いです。
また、そうした些細な調整をしたことを失念していてグレードアップの時やテーマを変更した時、同じレイアウトで新規サイトをつくろうとした時に「おやっ」と不思議な違和感に首を傾げがち。
タイトルは上段から振り下ろしてしまいましたが些細な事です。ユーザーのログインを管理するプラグイン Theme My Login は Twnty Fourteen にインストールした初期状態では『パスワードの紛失』のリンクの頭にデフォルトのマーカーが表示される。
そのままでも支障はないのですが、宙ぶらりん。
ログインボタンのスタイルシートに倣ってボックス風にデザインしてもよいでしょうが今回はリストのマーカーを消した1だけです。
[notification type=”alert-success” close=”false” ].tml-action-links li {
list-style-type: none;
}[/notification]
正確には none プロパティ値で隠しただけです。
- 今日の時点のカスタマイズですから将来変更もあります。 ↩